【図解】シンクロニシティが起きる時。その意味と仕組み、活かすコツ×3

【図解】シンクロニシティが起きる時。その意味と仕組み、活かすコツ×3

こんにちは、大林プロフィールはこちらです。

シンクロニシティ(偶然の一致)を上手に活かせると、あなたの人生が良い方向にガラリと好転します。

今日は、シンクロニシティについてお話したいと思います。

シンクロニシティ(偶然の一致)とは?

シンクロニシティとは、簡単に言うと、以下のような意味合いがあります。

離れた場所で、同じような出来事が同時期に起こること(共時性、とも呼びます)。
ウィキペディアでは、「意味のある偶然の一致」とも説明されています。

例えば、以下のようなことです。

  • 友人に電話をかけようと思ったら、その友人から電話がかかってきた
  • 欲しかった情報が、たまたま手に入った(知り合いが教えてくれた、本やセミナーやテレビで見つけた、など)
  • 恋愛で、相手と価値観がことごとく一致する(波長が合う)
  • 虫の知らせを感じた(身内に何かあった、的な)
  • 猿の芋洗い現象(とある猿が芋を洗い始めたら、その集団はもちろん、離れた猿の集団も芋を洗うようになった)

よく「あの人とは波長が合う」とも言いますが、シンクロニシティは、言うなれば「共鳴(共振)」に似ています。

例えば、2台のピアノを並べて、片方のピアノの「ド」の鍵盤を叩きます。
すると、もう1台のピアノの「ド」の弦が、触ってもいないのに振動し始めるのです。

シンクロニシティもこれと似たようなもので、あなたが出す波長と、周りの波長が合うと、偶然の一致とも言えるような不思議な現象が起こるのです。

シンクロニシティが起きる意味は「ターニングポイント」

シンクロニシティは、あなたの人生のターニングポイントを意味しています。

  • 良いシンクロは、「そっちの方向で正しいよ!」という、応援の意味
  • 望まないシンクロは、「そっちの方向じゃないよ!」という、方向修正の意味

こういった意味では、病気や事故といった、一見すると悪い出来事も、あなたの人生に役立ってくれているのです。

原因不明の病気や、思わぬ事故が続く場合、それは「今のやり方が間違ってるよ、ストレスになってるよ、早く方向転換した方がいいよ」というサインなのです。

ですので、もしあなたの周りで、偶然の一致が多いのであれば、何かしらの変化のタイミングだということです。

シンクロニシティが起こる仕組み

シンクロニシティが起こる時、どんな仕組みが働いているのか?

いろいろな説がありますが、私は以下のように考えています。

シンクロニシティの仕組み

世界の仕組みは、インターネットで言う「クラウド」をイメージすると、分かりやすいと思います。

クラウドに、データが保存されていて、そこから各パソコンが自由にアクセスして、データを活用できますよね。

世界の仕組みもこれと同じで、クラウドと同じ位置に「集合叡智(しゅうごうえいち)」と呼ばれるものがあります。
(ワンネス、精神世界、あの世、天国、など、人によって色々な呼び方をされます)

簡単に言うと、集合叡智とは「世界中の生き物や物体が持つ、記憶や経験の集まり」のようなものです。
そこに、各個人が自由にアクセスして、そのデータ(記憶や経験)を自由に活用できるようになっているのです。

つまり、「深い部分で全てが繋がっている(波長が繋がっている)」ということです。
だからこそ、シンクロニシティが起こるのですね。

(余談)前世や、記憶の移植なども、同じ仕組みで説明できる

余談ですが、この考え方だと、前世(生まれ変わり)も納得できます。
すべてが集合叡智につながっているので、そこを通じて前世の記憶が入り込む、ということです。

また、「臓器移植をしたら、臓器移植者が、移植提供者の記憶を受け継いだ」という不思議な事も起こります。
これも、集合叡智を通じて、すべてがつながっているからです。

信じられない?大丈夫、それが当たり前の反応です

「深いところで全てが繋がっている、と言われても、なかなか信じられない」

そういう反応をされる方もいると思いますが、大丈夫です。
私も、これを実際に見たわけでもありませんし、証明できるのか?と言われてもできません。

ただ、いろいろな出来事を通じて、「すべては繋がっていて、偶然ではなく必然なんだ。すべてに意味があって起こっているんだ」と、強く感じています。

例えば、江戸時代の人がクラウドの仕組みを見たら、それはそれは驚くでしょう。
当時の知識では、クラウドの説明なんてできませんし、目に見えないわけですから。

これと同じで、集合叡智も、今の人間の科学技術では、なかなか理解しがたいものです。
でも、実際に、シンクロニシティのような偶然の一致が、いたるところで起こっているわけです。

現代人の集合叡智に対する反応は、江戸時代の人のクラウドに対する反応と同じ

であれば、本当のところの仕組みはまだ分からなくても、便利なら使ってみたほうが良いのでは?と思っています。

シンクロニシティを活かし、あなたの人生を好転させるコツ×3

(1)偶然を偶然だと思わない

この世の中に、無駄なことは1つもありません。
すべて、自分にとって必要なことが、必要なタイミングで起こっているのです。

ジェームズ・アレン(イギリスの作家。原因と結果の法則で有名)の名言にも、こんなものがあります。

人生の中には偶然という要素はまったく存在しない。
人は、どんなときにも、自分が学び成長を遂げるために最適の場所にいる。

そういった意味で、偶然というのも1つもなく、すべては必然なのです。

「きっと偶然だろう」と思わずに、「これは必然で、自分にとって今必要なことだから起こったんだ」と受け取りましょう。

(2)ワクワクする方向に進む

シンクロニシティが起こったら、ワクワクする方向に進みましょう。
ワクワクは、あなたの人生を良い方向に導いてくれる、羅針盤(コンパス)のようなものです。

  • 行ってみたい、と思っていた旅行の誘いがあったら、行ってみましょう
  • やってみたい、と思っていたことをやるチャンスが来たら、やってみましょう
  • 何だかよく分からないけど、なんかワクワクする!というのなら、進んでみましょう

あなたが受け取る準備が出来たからこそ、自然界はあなたに、シンクロニシティを起こしているのです。

ワクワクに従って、ありがたく受け取りましょう。

(3)すぐに行動する

シンクロニシティを感じても、行動を起こさなければ、何も変わりません。

  • その旅行、行きたいけど、仕事が休めないから…
  • やってみたいけど、今は忙しいから…
  • それをやっても、お金にならなそうだし…

こういった言い訳をして行動しないと、シンクロニシティは徐々に起こらなくなっていきます。

(起こらなくなる、と言うよりは、シンクロニシティは起こっているのにあなた自身がシンクロに気付けなくなっていきます)

行動を起こすと、そこに共鳴して、さらなるシンクロニシティが連鎖していきます。

その第一歩を踏み出すのは、あなたなのです。

まとめ:大事なのは「素直」かどうか

いかがでしたでしょうか。

思えば私も、いろいろな偶然が、人生を良い方向に導いてきてくれました。

  • 起業しようと思ったら、いろいろな人や機会が表れ、サポートしてくれました
  • 本を出したいなぁ、と思っていたら、向こうから出版の話がやってきました
  • こんなこと出来ないかなぁ、と思っていたら、それを知っている人の方から「こんなこと出来るんですけど、よかったらお教えしましょうか?」と連絡が来ました

こういったシンクロニシティを活かす最大の秘訣は、「素直かどうか」な気がしています。

頭でっかちになって考えずに、素直に流れに身を任せる。
こうすることで、いい流れに入っていけるように感じています。

あなたも、シンクロニシティを感じたら、まずはワクワクに向かって行動してみてくださいね。

参考になれば幸いです。

なぜ、「頑張っても、幸せになれない」のか?

なぜ、「頑張っても、幸せになれない」のか?
  • 努力は報われる
  • いま頑張れば、努力すれば、いつか幸せになれる
  • アレを手に入れれば、これを達成すれば、幸せになれる

残念ながら、これらは、すべて誤りです。

あなたが「自分らしくワクワク生きるコツ」「幸せになる方法」を、約130ページの無料PDFにまとめました。

この記事を書いた人

Profile image
ザ・コンパス 代表 / 株式会社ミリオンバリュー 代表 / 二児のパパ奮闘中

起業家であり、二児のパパ。

自身の「努力しても幸せになれなかった」失敗経験を乗り越え、自分らしくワクワク生きるためのツール「コンパスボード」を開発。

「好きなことを仕事にして、ワクワク生きる」がモットー。

妻、ディズニー、スタバ、妻、読書、筋トレ、あと妻が大好きです。(どんだけ妻か、と。笑)

詳しいプロフィールはこちら 自分らしくワクワク生きる!を実現する
「コンパスボード」とは?

得られた学びや気付きをぜひコメントして下さい。運営の励みになります。

お名前の入力は任意(ニックネームでもOK)です。

*

CAPTCHA